感想の返信データ4部31話~5部まで
お久しぶりです(最近の定型句)
ゆにたんです、こんばんは。
暑かったり寒かったりしてひどくない?
ただえさえ体調悪いのにもっと悪くなるぜ。
そんなんで今回もお馴染み
感想の返信データ集なんだけれども
とうとう最新話まできてしまいましてね。
というか4部後半から
本当に少なくなってるんだよな。
まぁ知ってはいたけれども
5部はほとんどなしだぜッ!?
その後は質問コーナーとかブログまとめも
予定はしているがあまりストックはない。
んでもって多くなったからカテゴリ分けるかなぁ
とまたカテゴリを細かくしようか迷っている。
そんな感じで追記からです。
感想の返信データ4部31話~5部まで
セガチューの読者の感想で
作者様の返信がついたものをまとめています。
注意事項
・感想部分はこちらで簡略化してある。
・作品データになりそうもないものは除外しました。
(単行本の発売予定や短期的な今後の予定
次回をおたのしみください的な内容など
同じものでも少し使えそうな場所がある場合は掲載
要するに独断で決めてるので本気で調べたいなら
本家を見た方が良いです)
・上の通りだが普通に分かるよなっていうのは迷ったが
データっぽいのは一応基本は入れてある。
・返信部分は基本変えてないが分かり易くしたところはある。
・データとして矛盾があるものは出来るだけ補足してある。
※補足~は完全に自分が補足したものです。
めんどくさくてしてないのもある。
・感想の返信自体がない話数もあります。
第4部
※今からみると違う気がするのもあったりしますが
読めば分かると思う部分に関しては
補足していない時もあります。
31話
Q、ナルアーのメガネ男子は誰でしょうか?
A、第19話「助けて無矛~」に出ていた
ナルアー王国のキラージレッツです。
Q、バオランドが連れている巨大な犬や、
かぼちーが連れていた陸を歩く蛸は、
「蒼い世界の中心で」の世界では普通にいる生き物?
A、普通にいる生き物を生命子の力で
強化したりしています。ドラゴンとかもいるので
現代の地球とまったく同じ生態系ではないです。
Q、大陸には何千年も生きる民族や、生まれてから
たった一か月で寿命を迎える民族は存在する?
A、いろいろいます。
32話
Q、「蒼い世界の中心で」はあとどれ位の予定?
A、予定ではあと52週くらいなのですが…。
Q、セガチューでゼリグかイツナの外伝はやりますか?
A、イツナの外伝的な話はあるかもしれません。
Q、ハリスはCDキラー化していたのですか?
A、CDキラーではないですが
ハリスは元々結構強いです。
33話
Q、キラーの平均寿命はどれ位?
パクノスは特例なのでしょうか。
A、パクノスは外見がかわりづらいタイプなだけです。
平均寿命は人間より長いです。
もともと人間だった人が改造でなった
CDキラーに関しては平均寿命は人間と同じです。
Q、今後AT-Xでのアニメの放送予定はありますか?
A、とくにありません。
34話
Q、なんだかこれで最終章って感じ。
A、この戦争で終わりではないです。
Q、キラーの「遺伝」について何か
法則のようなものは存在しますか?
A、遺伝に関しては法則は複雑なので
ここでは説明できません。
35話
Q、イツナさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
A、あれは幻覚なのでイツナは死んでいません。
Q、この幻覚を見せる力、ひょっとして、
新しいジャンr……能力、「ホラー」!?
A、基本的にはバオランドはアクションです。
幻覚などに関しては次号以降でご確認ください
39話
Q、ハジャモルガ美青年の姿は仮の姿だったのか。
A、美青年のほうの姿が真の姿です。
Q、ハジャくんは共闘してる時、
他の三人の意識や指示は認識してる?
A、なんとなく認識しています。
バオ君だけが指示しているわけではありません。
Q、彼は普段から魂共闘であの姿になっているのですか?
A、共有する他の人の力の大きさによって
返信が変わります。ちょっと大きいくらいの
青いクマみたいになるときもあります。
※補足・コピペでそのままの状態でだしてます。
Q、「魂共闘」で重要なのは、
器を持たせる人数より持つ人がどれだけ強いか?
A、人数は最大4人なので器の持つ人の強さが
重要になってきます。一人でも足を引っ張る人が
いたらお前はキャンプで寝てろ状態になります。
Q、ゾルディアを治めているのはどんな人?
A、ゾルディアは大統領的な存在がいます。
ただ株主も影響力は大きいです。
41話後編
※40話、41話前編及びこれ以降の4部感想の返信はありません。
Q、セガチューのブログの方でゲームの
売り上げランキングや特集記事などをまたやる予定は?
A、徐々に復活したいところです。
Q、ハジャさんが戻った時
服がちゃんとあるかが気になります。
A、ハジャモルガはオーラみたいなものが
盛り上がってる感じと思っていただければOKです。
だから服は大丈夫です。
第5部
※第5部はほとんど返信がありません。
今のところこの2つだけです。
3話
Q、戦いにマクソンも参戦しますか?
A、マクソンは本編ではいまのところ
描く予定はありません。
4話
Q、セブーナは「マチルタ」とはあまり呼ばれたくないのでしょうか?
A、セブーナはマチルタと呼ばれたくない
わけではないですが兄を吸収してから改名して
「セブーナ」と名乗っています。
セブーナと呼ぶように言っているのにかたくなに
マチルタと言い続けるヤヤにイラッとしています。