ここは何ブログなんだ(定型句)ゆにたんです、こんばんは。
因みに今回行ったお店はセグアとは違い…
いやセグアはあったなコッペパンとか本場がとにかく秋葉原なんですが
スロエリのカフェあるって
秋葉原仕事場近場で何度か通るのに
全く気付かんかった。何これ地味やな。しかし立地的には一番良さそうな気がする。
他に埋もれている感じもする。そんなわけでタイトル通りたい焼きのお話です。
だからここはry
ニンテルドのたい焼きれぽー~これまでのあらすじ~何故かよく分からんうちにたい焼きブログと化しているゆにたんぶろぐ。
最近ツイッターでセグア意外にピリカ様…というか
くさむらの
セガチューだと色々と変わって無い?言われてるコイキングさんのたい焼きの話題提供を受ける。
そんなわけで調べて行きました。
何ブログやここは(何度目)
同じ系列店だから驚きはしないんだが
セグアのお店のお隣にあった。わかりやすい。
秋葉原なのか海外のお客さんもかなりいました。
結構お店もコイキングさん推してて
僕自身こういう方を購入してしまうタイプだから
人気ランキング圏外なのは意外だった。
たい焼きでも正統派王者は強いんだな。